2011年12月31日、私は横浜の寿町を「訪れた」。横浜にいるホームレス等の悲惨な人々に配る年末の食事を準備し、配給する「ボランティア」としてだ。 私は大したことはしなかった。ただ煙草を渡して回っただけだ。この時私は初めて寿町を訪れた。寿町とは日雇い労働者(最近では...
Home
ARTICLES
日本型個人主義のドンデン返し
野本陽吾 東日本大震災で被災した人たちの、震災直後の秩序だった行動は、当時、世界中で称賛されました。いっぽう、日本政府の災害対応のまずさ、とくに福島原発から世界に拡散していく放射能汚染に関する責任感の薄さは、国際的に強く非難されています。 このように、非常時の日...
1922年11月7日
1922年11月7日、ロシア人の実験音楽の作曲家、アルセニー・ミハイロヴィチ・アヴラーモフは高層の建物の屋根に上り、コンサートの指揮を執った。工場のサイレン、汽笛、銃砲、そのほかバクー市で大きな音を出せるものすべてを動員した演奏だ。曲のクライマックスでは、カスピ海に配備されている...
2011年3月13日、日曜日
2011年3月13日、日曜日。 午後11時過ぎの丸ノ内線。 こんな時刻に新宿方面に向かう乗客も少なく、あたしはついさっきまでシェアハウスの同居人達と一緒に詰めていた大きなバックパックを背負ったまま電車に乗り込んだ。 何を持って行けのば分からないから、とりあえずみんなに協力し...
"Occupy" Wall Street? Better burn it down!
Occupy Wall Street...I still don't know what to think of the OWSt. thing... I was talking with my brother the other day and we were li...
私たち自身の暗部、東京電力
私たち自身の暗部、東京電力 野本陽吾(Nomoto) 1998年頃のある日、東京都内のある駅頭で「原発を止めよう」という署名運動をやっていた私の前に、なかなか格好よくスーツを着こなした若い女性が立ち止まりました。 「原発には反対ですか、どうして反対なんですか」質...
新宿アルタ前の「歴史の天使」
稲葉奈々子(Nanako Inaba) 私にとっての社会運動の原風景 1989年11月、私はテレビの前に釘付けだった。ベルリンの壁の崩壊。それ以前から、東ドイツの民主化運動で街頭に繰り出す人の数は、政府が統制できないほどの数になっていた。ハンガリー政府は、東ドイツ市...
SEPTEMBER 11
here we are again...september 11...no not in Chile of course but the one and only that we have to remember...that is politically correct to...
登録:
投稿
(
Atom
)